茨城県つくばみらい市から来ました

プログラマーになるために生きています

パソコン買った

HPのML115 G5が4000円引きだったのでカッとなってしまった。
メモリ4G(1Gx4)とグラフィックカード、サウンドカードを近所(つっても車で30分はかかる)のパーツ屋
で購入し、カカカカッと挿入。起動の上適当にドライバを入れたら使えるようになりました。
あ、サウンドカードだけはSound Blaster 5.1 VXという奴を買ったらどうやら地雷だったらしくLinuxのドライバがなかったために今までWindowsで使っていたAudigy LSとスワップした。
OSはfedora 10 x86_64ちゃん。
とりあえづニコニコを見るのがえらい快適になった。あといままではyoutubeのHD動画を見るときはいったんダウンロードしてMPCで見るというかったるいことをしていたんだけれど、ブラウザ上で再生してもヌルヌル動いてくれる。
グラフィックカードはちょっとケチってGT9500のOC版を入れた。とはいえ3Dデスクトップは快適に動くし、セカンドライフだって快適だ。いまのところデスクトップ用途で不満はないかな。まだKDE4.xに慣れていないけど。
まとめサイトなんかを見ると五月蝿い五月蝿いと評判のML115だけどマシン室暮らしに慣れた身にはおとなしいもんです。今までのマシンが爆音HDDなだけに気にならないだけかもしれないけど。
ただ、仕事から帰ってきてから電源ボタンを押しても反応しないことが2度ほど。電源まわりで怪しいところがあるのか、NON-ECCメモリの相性がわるいのか…。ふた開けて追加したカード類をググッと押し込んでやるとブートするのよね。やっぱりどこか怪しいところがありそう。でも壊れたところでたいした痛手でもなし。
12000(本体)+6000(メモリ)+10000(VGA)+2000(サウンド)で合計3万弱かしら。いい買い物だったと思う。PhenomII x4を2万ちょいで追加するとなると5万強か。なんだかんだでそーんなに安くあがったわけでもないかなー。OSただだし。Windows入れるならショップオリジナルとかを買った方が静かで安定したマシンが手に入るのかも。やっぱ微妙か。
そんなこんなで今日時点ではそこそこ快適なパソコンライフ。